ふくふくくらし

福岡在住30代。夫と0歳と5歳の女の子と暮らしてます。

ミスドの夏休みコラボキッズセット

小学1年生の長女はプリキュアにはまって3年目。
まだまだ熱は冷めません。

7月20日からミスタードーナツでコラボドーナツと「つよいこグラス」付きのキッズセットの販売が始まったので、さっそくゲットしてきました。

「つよいこグラス」という割れにくく持ちやすいグラスは前々から気になっていたので、コラボとあれば買わない手はない!と飛び付いたのですが、想像していたよりかなり小ぶり。

SとMの2サイズ展開で、コラボグラスはSサイズ130ccのほうでした。

最初に行った店舗(イオンの中)では22日の時点で既に品切れになっていて、慌てて路面店の別店舗に電話して在庫確認してゲット。もう無い店舗も多いかも。


長女はコラボドーナツ、次女はポンデプレーンを食べました。
8/10からは第2弾が始まるので、夏休み中もう一回楽しめそうです♪

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

1年生の学用品収納の記録

我が家はまだ学習机を購入していません。
「1年生のうちの荷物は大したことない」というふうにあちこちで聞いていたので、とりあえず家にあるIKEAのワゴンに全てセットしてみたところ、本当にそれで事足りてしまい、そのまま今に至ります。

ふだんは基本的に教科書•ノートは学校に置いて帰るスタイル。宿題はプリントなので、毎日ランドセルはスカスカ。
夏休みだから全部持って帰ってきた状態でもこんなものです。


収納のセオリー的には立てておくべきなのでしょうが、毎日出し入れする連絡帳や下敷き、国語の教科書なんかは最上段に投げ込み状態でも平気でした。
マグネットで貼り付けているのは時間割。毎週金曜日に配布される学年だよりに翌週分が掲載されています。

2段目が体操服

3段目が給食袋やティッシュです。

荷物の少なさにしろ時間割の手厚さ(宿題の内容も掲載されてる)にしろ、子どもへの配慮がすごいなぁとしみじみ思う…。

このワゴンは次女のいたずら防止で別室にありますが、夏休みの宿題はひとまとめにしてダイニングにおくことにしました。

ワンアクションで取り組めるように工夫、してるんだけどなーー
今日も朝から「宿題ー!」とガミガミしてしまった夏休み2日目の母なのでした…

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

夏休みスタート

長女の小学校生活はじめての夏休みが始まりました。

ちなみに娘の小学校は2学期制だそうで、「終業式」ではなく「夏休み前の会」があったとか。通知表もなし!変なかんじ。

宿題はたくさん出ました。
しかも冊子が2つ、プリントつづりが1つ、テストが2枚、絵日記が2種類各1枚…とか、こまごましてて全体量がつかみにくい!

というわけで進捗管理表を手書きで作ってみました。

毎日やるものもあるので、カレンダーも。

色塗りやシールでやる気が出るかはもう怪しいですが…

長女は今のところ「言われるまでやらない」タイプ。
私も辛抱が足らず口出ししてしまうタイプ。
1週間くらいはいつもの感じで声かけして、あとはなるべく信じて待つ(=放置)ようにできたら良いなぁと思ってます。

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

朝顔が元気で楽しい

5月末に長女が学校で間引いて持って帰ってきた朝顔、グングン大きくなって成長が止まらないので、100均でネットを買い足しました。
ちょこちょこと蔓を誘導していたら、立派な緑のカーテンに近づいてます。

夏休み前だからと持って帰ってきた学校の鉢も加わってさらに賑やか。
はじめ傷んでいるように見えたけど、我が家の環境が快適なのか、すっかり元気を取り戻してまた蔓を伸ばしています。

まさか大人になってこんなに朝顔のお世話と観察を楽しめるなんて思ってもなかったなぁ笑

種の収穫は長女にさせています。
夏休みの宿題として、画用紙に貼り付けて数えるらしい。
いったい何個になってしまうのかな…?

ベランダに出入りが増えたので、3年ぶりくらいに床を掃除しました(汚)
真っ黒い水がドンドン流れて、スッキリ爽快。
次女も裸足で出てこられるようになったので、遊び場が増えていい感じ。
朝顔さまさまです…

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

【買い物】アレクサがやってきた

先日のプライムセールで、気になっていたEcho Show 5 を購入しました。

さすがの配送スピードで、翌日には宅配ボックスに到着。
コンセントに繋いで、言語選択とWi-Fiの設定をし、既存のAmazonアカウントを紐付けたらすぐに使えるようになりました。

購入の動機になった機能は「ビデオ通話」。
長女の同級生ママたちが、留守番させるときに良いよー!と話していたのがとても気になっていたのです。
我が家は私が専業主婦で次女もまだ2歳なので、今のところそんなに留守番させることはないのですが、固定電話が無いので代わりに良いかなぁと。
(登下校の見守りはGPSを持たせているので、キッズケータイもしばらくは購入予定なし)

家の中からと外からと、早速ビデオ通話してみましたが、とっても快適です。
長女もすぐに使えるようになりました。

しかし、使い始めたその日に早速ヒヤリハットも。
長女があやうく買い物しそうになりました^^;

長女「アレクサ、シャボン玉を見せて」←学校でシャボン玉した日だった
アレクサ「検索しています。〇〇(商品名)が見つかりました」
長女「1番をカートに入れて」

そばにいたので、ここまで聞こえてストーップ!!!と慌てて駆け寄りました。

画面に表示が出てるから、素直に読み上げてしまったみたい。

幼いわりに色々読めちゃうのが仇となるところでした。
対処法を検索して、すぐに買い物機能をオフにしました。

ちなみにYouTubeも見せるつもり無いです。キリがなくなるのが目に見えているので…

こんなふうに気をつけなきゃなぁという点はあるものの、私としては「良い買い物したなぁ!」と大満足♪
プライム会員の妹に代理購入してもらったのですが、なぜかセール価格の3,980円からさらに1,000円引きで2,980円で手に入ったので、なおさら得した感が強い。

どうせならと無料お試しを申し込んだamazon musicを活用して、早速音楽を流したりしています。
もともとテレビも音楽も流さない生活をしていたので、なくても困りはしないのです。
が…流行りの音楽が全然わからなくて、長女の友だち付き合いに今後影響しちゃうかも?という心配はちょっとあり。
少し流行をキャッチできたら良いかも。

次女は流れる音楽に合わせて踊ったり、長女のまねをして一緒懸命に意味不明な言葉を話しかけてたりしています。
癒されます。

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

6歳と1歳の水遊び

いよいよ暑いので、水遊びをさせてあげようと車で福岡市内から1時間ほどのところにあるあまぎ水の文化村に出かけてきました。

こちら、結構昔からある穴場スポットで、我が家は4年ぶり二度目だったのですが、やっぱり良かったです。

何が良いかというと…この浅くて広い「ウォーターパレット」!

水深30cmで、「プールでは無い」のです。
よって親は水着じゃなくてもOK。
でも、小学校低学年までなら浮き輪をつかって充分楽しめます。

すぐそばまで車で来られるし、運が良ければそのままそこ(東側駐車場)に停められる。
そこ以外にも、距離は少しずつ離れていくけど、第三→第二→第一とたくさん駐車場はあって、我が家はオープンから1時間経った11時の到着だったけど第三駐車場に停められました。ちなみに無料。
ウォーターパレットの利用料は1名たったの100円です。
目が離せない子ども2人連れてプールは大変。アウトドア慣れしてないので川や海も億劫…という我が家にはちょうど良い遊び場でした。

去年はひたすら水に緊張していた次女も、今年は楽しそうに自ら水の中をズンズン進んでいたので成長が嬉しかったなぁ。

水慣れを狙ってベランダプールした甲斐があったかな?

長女のラッシュガードとビーチハットは先日の楽天セールで買いました。ビーチハットは私もお揃い。
良い買い物だった♪

いよいよ来週から(恐怖の)夏休み…
8月にはハウステンボス旅行を予定しており、プールでガッツリ遊ぶ予定。
次女にもビーチハットを買わなきゃなぁ。

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

【小1長女】プールの授業はじまりました

長女の通う小学校では、3年ぶりにプールの授業が再開されました。

給食の黙食が少し見直されたり、少しづつコロナ流行以前の日常に戻ってきているのを実感します。

泳げない長女はプール開きに向け、楽しみよりも不安が少し勝ってるかな〜という様子でした。
少しでもテンションが上がれば…と、イオンに出かけたときにプールバッグとラップタオルを選ばせました。
長女がチョイスしたのはすみっコぐらしのもの。


ボストンバッグ型でガバッと開いて使いやすそう。
実際、学校から持ち帰った後も中をしっかりと乾かせて良かったです。
あとは、長持ちしてくれ〜

水着は紺色、という指定だけで、体操服と同様に一括注文など無し。
こちらは相談せずネットで購入。
少しでも着替えやすいようにとセパレートタイプを選びました。

帽子はメッシュなら何色でも可だったので、イオンで青色を購入。
私自身は子供のころ、髪が多いので帽子かぶるの大変だったけど、今は女児用で髪を入れやすいように後ろにゆとりがあるタイプがあるのでそれにしました。


先生から翌週のプール開始にあたって「5分で着替えられるようにね」とお話があったらしく、心配性な長女は家で3回も練習をしていきました。
水着に着替える→お風呂でシャワー浴びる→体を拭いて服に着替える
という徹底ぶり(笑)

頑張った甲斐あって、しっかり当日5分以内に着替えられたそうです♪

3回目の練習の際は、濡れた水着を脱ぎながら「あ!パンツ履いたまま水着着てたー!」なんてこともあり^^;
練習やっといてよかった〜と思いました。

ラッシュガードも着せて良いので、着替えに慣れて、日差しがキツくなったら持たせようかなぁと思ってます。

1年生のプール授業はあくまで「水あそび」で、泳ぎの指導とかは一切なさそう。
夏休みにスポーツクラブの3日間だけの短期教室を申し込んだので、学校では思い切り遊んで、教室のほうでバタ足くらいは上達して欲しいなぁと思います。

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村